描いて、使って、食べてみた。 好きなことをゆるっと楽しむ主婦の雑記ブログ。
ホーム
はじめに
えがいてみた
つかってみた
たべてみた
わたしのじかん
ことばのじかん
似顔絵講座受講者様 限定動画
己書幸座について
ホーム
はじめに
えがいてみた
つかってみた
たべてみた
わたしのじかん
ことばのじかん
似顔絵講座受講者様 限定動画
己書幸座について
ホーム
はじめに
えがいてみた
つかってみた
たべてみた
わたしのじかん
ことばのじかん
似顔絵講座受講者様 限定動画
己書幸座について
HOME
投稿者:
KEI
「投稿者: KEI」の記事一覧
オーブンでじんわり香ばしく!麦茶×塩麹ベーコンのやさしいレシピ
忙しい毎日の中でも、家族の健康はやっぱり一番大事。でも「何を作ればいいの?」「手間はかけられない…」…
2025年7月9日
たべてみた
靴箱の湿気とニオイ対策に!重曹×アロマでつくるナチュラル消臭アイテムのすすめ
梅雨や夏のジメジメした時期、靴箱を開けたときの「むわっ」としたニオイ、気になりませんか?靴の湿気、…
2025年7月3日
つかってみた
わたしのじかん
暑い夏にぴったり!手作りアロマスプレーで心地よく過ごす方法
こんにちは。酪農家の嫁であり、己書道場師範・似顔絵師として活動しているKEIです。夏が近づくと、蒸し暑…
2025年6月25日
つかってみた
わたしのじかん
【梅雨の味方】カビホワイトがすごすぎた!お風呂の黒カビ、もう怖くない!
湿気が気になるこの季節。「またお風呂に黒カビが…😢」と落ち込む前に、私が本当におすすめしたい…
2025年6月20日
つかってみた
スマートEX × モバイルSuicaで、万博への新幹線移動がぐっと快適に!
2025年の大阪・関西万博。遠方からのアクセスで気になるのが「新幹線の予約や移動の手間」。 今回、私が実…
2025年6月2日
つかってみた
家庭用精米機を買ってよかった。匠味米RC52と“分づき米”のある暮らし
こんにちは。アラフォー ワーキングマザーのKEIです。中3の息子と小6の娘、夫と暮らすわが家。 数年前、P…
2025年5月21日
つかってみた
ナッツと魚介の旨みがギュッ!濃厚ディップソースレシピ
忙しいワーママでも、手軽に“ちょっと特別”を こんにちは、38歳・酪農会社役員で2児の母です。毎日、仕事…
2025年5月16日
たべてみた
ピュビケア ソープの口コミを本音レビュー|初心者ママのやさしい膣ケア習慣
はじめての膣ケア、最初の一歩に こんにちは。38歳、2児の母です。PMSの不調をきっかけに出逢った生理痛改…
2025年5月7日
つかってみた
散らばったアイデアを一つに!チャットGPTで簡単整理術
あれもこれも…頭の中がごちゃごちゃ! 仕事、家事、子どもの予定……毎日やることが山積みで、「何から手を…
2025年5月4日
つかってみた
【簡単!】ヨーグルトメーカーで作る醤油麹レシピ|初心者でも失敗しない作り方と保存法
こんにちは! 38歳、2人の子どもを育てながら自営業をしている私です。 私が健康に真剣に向き合うようにな…
2025年4月29日
たべてみた
投稿のページ送り
1
2